商品数 2

便利な【デジタル版ローマパス】登場! 便利な【デジタル版ローマパス】登場!

現地での引き換えは不要!ローマパスをスマートフォンに入れて、観光をもっとスマートに 現地での引き換えは不要!ローマパスをスマートフォンに入れて、観光をもっとスマートに

ローマパスを購入する>>

スマートフォンでスムーズに入場&移動。 スマホひとつで、ローマ旅を快適に!

購入はこちら>>

時間も手間も節約

デジタル版ローマパスはスマートフォンに保存して使用します。引き換え不要

購入はこちら>>

ローマを自由に巡ろう!

美術館・博物館・史跡へ簡単アクセス。

購入はこちら>>

移動も観光も、これひとつ

公共交通も乗り放題。ローマ観光がもっと自由に、もっとスマートに。

購入はこちら>>

ようこそローマパスEショップへ
ローマ観光をお得に、快適に!

2025年7月23日から、ローマパスに待望のデジタル版が登場!当サイトでは、日本人旅行者向けに48時間・72時間の2種類を販売。
現地での引き換えは不要、スマホに入れてそのまま観光に使えます。

ローマパスとは

ローマパスは、72/48時間のパスの種類に応じて、 ローマ市内にある博物館や考古学遺跡などの主要観光スポットへの入場無料と限定割引、そして公共交通機関の乗り放題を提供する公式観光カードです。


ローマパス72時間
・入場無料:2つの博物館・遺跡・芸術施設への入場無料、その他の博物館・遺跡・芸術施設への割引料金
・公共交通機関:市内交通網への72時間無制限アクセス、
・特別割引:展示会、アトラクション、観光サービスへの入場無料、P.stopトイレへの無制限無料アクセス

ローマパス48時間
・入場無料:1つの博物館・遺跡・芸術施設への入場無料、その他の博物館・遺跡・芸術施設への割引料金
・公共交通機関:市内交通網への48時間無制限アクセス、
・特別割引:展示会、アトラクション、観光サービスへの入場無料、P.stopトイレへの無制限無料アクセス

ローマパスの種類は2日間(48時間)または3日間(72時間)の2種類です。各パスの内容を確認して、旅程に合ったパスをお選び下さい。

ローマパスの購入はこちら

「ローマパス48時間」と「ローマパス72時間」2種類からお選びください。

当サイトの評価

★★★★☆4/5|2025/8/6 10:34:51ゲスト様
評価の理由:案内が見やすく情報も豊富で助かります


★★★★★5/5|2025/8/1 16:00:26ゲスト様
評価の理由:・顧客の気持ちに寄り添った誠実で温かい対応。・サイトの見やすさ。説明のわかりやすさ。センスのよさ。


★★★★★5/5|2025/7/21 9:51:32ゲスト様
評価の理由:注文もスムーズで、すぐに案内メールが届きました。これで安心して出発できます。


★★★★☆4/5|2025/7/18 13:15:27ゲスト様
評価の理由:サイトがわかりやすく、日本語で説明されていたので迷わず購入できました。


★★★★★5/5|2025/7/16 10:11:33ゲスト様
評価の理由:出発前にローマパスを手配できてホッとしています。


★★★★☆4/5|2025/7/16 11:53:16ゲスト様
評価の理由:クーポンが使えてお得に購入できました。旅行前に準備できるのがいいですね。


★★★★☆4/5|2025/7/15 17:48:12ゲスト様
評価の理由:購入方法がわかりやすく、すぐに理解できました。


 

ローマパスについて知っておくべきこと

コロッセオとボルゲーゼ美術館は予約が必要なので、最初に空き状況を確認してください。ローマパス購入前であっても、オンライン予約が可能です。
予約方法はこちら>>

ローマパスに関するよくある質問【FAQ】

Q:ローマパスには何が含まれていますか?
A:ローマ市内の美術館/博物館/遺跡の入場無料もしくは割引とローマ市内の公共交通機関の乗り放題そしてローマ市内にある有料トイレ(P.Stop)の無制限利用が含まれています。
対象施設リストはこちら>>
割引価格リストはこちら>>
P.Stopネットワークの確認はこちら>>

Q:ローマパス対象施設の割引価格を確認するにはどうすればいいですか?
A:こちらのページを参照してください。割引価格リストはこちら>>

Q:ローマパスの有効期間は?
A:ローマパス72時間は、最初の使用時から72時間有効です。ローマパス48時間は、最初の使用時から48時間有効です。

Q:ローマパス72時間では、最初の2回の無料入場は連続している必要がありますか?
A:はい、最初の2回は連続して入場する必要があります。

Q:予約が必要な美術館は?
A:コロッセオ、ボルゲーゼ美術館を訪れるには、ローマパス72/48時間所持者であっても予約が必須です。

BLOG

ブログ

ローマパスを利用した観光に関する情報を中心に発信しているブログです。